2011年06月

外来種

クワの木が悲惨・・・
イメージ 1

アメリカシロヒトリ(ヒトリガ科)戦後米軍と一緒に入ってきたとか・・・食欲旺盛。
イメージ 2

雑食で近くのウメの木にも・・・
イメージ 3
でも人に毒はないそう。見かけによらない。(ジジ)                6.27武蔵引田近辺

キノコ2

傷つけると出てくる乳液、チチタケの仲間だけど・・・
イメージ 1
チチは猛烈に辛い!ヒロハシデチチタケ(ベニタケ科)ではないでしょうか。
イメージ 2
                                           6.16 秋川丘陵 (ジジ

キノコ

初夏にもキノコは多い。キツネノタイマツ(スッポンタケ科)
イメージ 1
傘にはグレバという悪臭を放つ粘液。
イメージ 2
ハエにはたまらん香り。で、まんまと胞子の運び屋にさせられる。ハエも大いに役に立ってます。
イメージ 3
地上に出てくる前はこんな卵型の袋の中。          6.16山田大橋下       (ジジ

雨の小峰公園

トキワサンザシに垂れ下がる白い輪・・・
イメージ 1
中にはピンクの卵らしきもの。ヒモワタカイガラムシの卵のうとの事。興味本位で無駄な殺生をしてしまった・・・
イメージ 2
高級楽器の塗料に使うセラックニスはカイガラムシの分泌物から作るらしい。でもカイガラムシって姿かたちがはっきりしない、正体不明の虫です。                          (ジジ

ナチュラルハイ

マツカゼソウ(ミカン科) 目が回りそう・・・ペルシャ絨毯に幻惑される感覚にも似ています。 6/7 阿伎留台公園                                                (ジジ)  
イメージ 1

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ